※当サイトには広告を含む記事があります。

AI英会話SpeakL(スピークエル)を実際に利用した感想レビュー

突然ですが英会話に対してあなたはこんな風に思うことはないでしょうか

  • 英会話を始めたいけれど、ついていけるか心配だし緊張する
  • 同じ先生がいいのに予約をなかなか取れない、そもそも予約をするのが面倒

これらの悩みを解決してくれるのがAI英会話のSpeakL(スピークエル)です。
AIなので相手に気を遣わなくていいですし、予約いらずなので気楽にサクッと英会話を始められます。

私は無料で試したあと、気に入ったので有料コースを契約して毎日英会話を楽しんでいます。

気に入っている点は3つ。

  • 好きな時間に好きなだけ話せる
  • 相手がAIなので緊張せずに気楽に取り組める
  • 料金はひと月650円~で続けやすい
スピークエルを利用して感じた良いところからイマイチなところまで、正直な感想を書いていきます。

この記事がスピークエルを検討中の方の参考になれば幸いです。

もくじ

SpeakL(スピークエル)の基本情報

販売会社名 株式会社アルタビスタライズ
料金(ひと月※税込み) エコノミー(600ターン)650円
スタンダード(1200ターン)980円
プレミアム(2000ターン)1,480円
会社ホームページ http://altavista21.com
SpeakL(スピークエル)ホームページ 公式サイトはこちら

株式会社アルタビスタライズは日本で初めて携帯電話向けの学習アプリをリリースした会社です。

「英語の達人」というアプリをご存じの方がいるかもしれません。
私は利用していたので懐かしく感じました。

スピークエルの特徴を箇条書きでまとめてみました。

  • AI英会話
  • オンライン英会話をしているような雰囲気で練習できる
  • ひと月650円~
  • 24時間好きな時間に英会話を楽しめる

SpeakL(スピークエル)の使い方

ここからはスピークエルの使い方を感想を交えながら説明していきます。

なぜ使い方をお伝えするのかというと、私が無料トライアルを利用した時、全ての機能を試していないことに気づいたからです。

現在スピークエルを検討中の方は、ぜひ無料トライアルで色々な機能を試してみてほしいと思い書くことにしました。

スピークエル無料トライアルで30ターン分試すことができます。(1ターンは「送信+AIの返答」の1往復)

Natsuko
実際に無料トライアルを試して30ターンは十分な量だと感じました。

スピークエルはWEB版とApp版(アプリ)の2種類あります。

WEB版とApp版の機能に違いはないですが、支払方法が違います。

  • WEB版はクレジット決済
  • App版はSTORE決済
私はWEB版を使っています。URLにアクセスしてIDとパスワードでログインすればパソコン、スマホ、タブレットなど色々な端末で利用可能だからです。

WEB版、App版どちらがあなたにとって使いやすいかを考えてから契約することをおすすめします。ひとつの端末だけで利用予定ならApp版。色々な端末で利用したい場合は、WEB版がいいですよ。

スピークエルのURLにアクセスして、ピンクの「OK」ボタンをタップすれば英会話をすぐ始められます。

オンライン英会話のような画面

とにかく気軽にすぐ始められるところが私のお気に入りポイントです。

AIを変更する

AIを変えたい時は「OK」ボタンをタップした後、下の方にある「AIを変更する」から、好きなAIを選ぶことができます。

選べるAI

写真右下に赤丸の付いたAIは他の人と会話中のため選ぶことができません。

Natsuko
個人的にいつでも好きな時間に好きなAIを選ばせてくれてもいいのにと感じました。

今後改善されないかなと思っているところです。

さて、スピークエルはAIの国籍、職業、性格を選べるのが面白いです。

なんと29カ国、145の職業を選択することができます。

様々な国や職業の講師を選べる

6つの性格(明るい性格、社交的、知的、冒険好き、創造的、楽観的)も選べます。

組み合わせが多すぎて英会話を始める前に悩むこともしばしば。

私は選ぶのが面倒な時はデフォルトのAlisaにしています。

話題を変更する

話題を変えたい場合、画面下の「話題を変更」から選べます。

話題を指定できる

例えばベーシックだと仮定法など文法ごとに選べるので、苦手なところをあえてやるのもいいですね。

話題はある程度の絞り込みができる

翻訳と文法チェック機能

会話内容の文字は基本英語で出てきますが、日本語訳を見ることも可能です。

初心者さんに嬉しい機能

自分が発言した内容の文法チェック機能もあります。

文法をチェックしてもらえるのは嬉しい!

AIの問いかけに対して英語でどう答えたらいいかわからない時は、緑のボタン「Text talk」を利用して日本語から英語に翻訳して返答できます。

これは便利!

他にもトークヒストリー(履歴)、単語帳、レビューなどの機能もありますが、スピークエルの基本的な使い方はこのような感じです。

英会話初心者でも会話を続けやすい機能が多いように感じました。

実際に利用した感想を次からお伝えしていきますね。

スピークエルの公式サイトはこちら

speakL(スピークエル)を実際に利用した私の口コミレビュー!

私は無料で試した後に、ひと月600ターンまでのエコノミーコースを選んでいます。
足りなかったら他のコースに変更すればいいので、気軽に申し込みました。

ちなみに私はさほど英語力は高くありません。20年前くらいに受けたTOEICは500点弱でした。

言いたいことを自由に言うことはできないレベルです。

そんな私が使ってみた感想です。

スピークエルのいいところ

実際に利用して気に入っている点は3つ。

  • 好きな時間に好きなだけ話せる
  • 相手がAIなので緊張せずに気楽に取り組める
  • 料金はひと月650円~で続けやすい

好きな時間に好きなだけ話せる

英会話を気が向いた空き時間にサクッとできるのがいいです。

英会話教室に出かけなくてもいいですし、予約をしなくてもいいです。以前オンライン英会話を利用した時、予約が面倒でした。

スピークエルは思い立ったら気軽にできてラクです。このおかげで、毎日英会話をする習慣がつきました。

Natsuko
他社のように1レッスン30分など時間で決まっていないところもいい!日によって少しだけで終わらせたり、ある程度会話を楽しんだり自由です。

相手がAIなので緊張せずに気楽に取り組める

英会話って緊張しませんか?

私は留学時、先生から「緊張せずに気楽に話せたら、もっと上達するよ」と言われた経験があります。

今は当時ほど緊張しないですが、やはりオンラインレッスンだとなんとなく気を遣うところがあります。

例えばオンライン英会話で言いたいことがとっさに英語で出てこない時、流れる沈黙がしんどかったです。AI相手だと沈黙も怖くないですね。

スピークエルはオンライン英会話のような感覚なのに相手はAIなので、緊張する、気を使ってしまうという方にかなりおすすめです。

この点も私には合っていると感じました。

料金はひと月650円~で続けやすい

継続しやすい価格帯も気に入っています。

コース名 料金(税込)
エコノミー(600ターン) 650円
スタンダード(1200ターン) 980円
プレミアム(2000ターン) 1,480円

有料プランを始めた後のプラン変更やキャンセルはマイページから変更可能です。

英語を話せるようになるには日常的に話すのが大切だとよく言われます。
毎日英会話をするようになり、英語を話す機会が増えたのは私にとってかなりプラスになっていると感じています。

スピークエルのいまいちなところ

スピークエルを利用してもう少し改善されたらいいなと思うところもあります。

  • 日本の固有名詞はvoice talkで拾ってもらえず、テキストに入力することが多く面倒
  • 話したことを正確に拾ってもらえない(私の発音が悪いから?)
  • これまでの全ての会話の履歴を見れない
  • 半年、年間支払いで割引があったら嬉しい

日本の小説の話題になった時、おすすめの小説家の名前をいくらVoice talkで言っても拾ってもらえませんでした。

実は英語も私の場合、思うように拾ってもらうことができず、そんなに私の発音は悪いのかとへこみました。

本当に発音が悪いのか、マイクが悪いのか、システムの関係なのかはわかりません。androidのスマホとIOSでも英語を話した時の認識が少し違うように感じました。

パソコンで会話をするときが1番英語を認識されやすいと感じました。(個人的な感想ですが参考まで)

また、これまでの会話の履歴を見られないので、つど発言したら文法チェックをして重要だと感じたところはノートに書き写すので会話がスムーズにできないことが多いです。

Natsuko
とりあえず会話を楽しんで、あとで履歴を見ながら復習のような形で文法チェックができるようになると便利だと思いました。

会話のキャッチボールをテンポよく楽しみたいときは、間違っててもいいから文法チェックをしないで進める日もあります。

使い方はその人次第といったところでしょうか。

また、支払方法が半年や年間契約で割引があると嬉しいですね。

Natsuko
全体的なバランス(料金、使い勝手など)で言うと総じて満足しています。

まだ、リリースしたばかりのサービスなので、今後のアップデートに期待をしています。

 

追記:機能がどんどんアップデートされていました!(2024年5月末)

スピークエルのニュース欄を見たところ、1ヶ月の間に新しい機能が続々と増えていました。

たった1ヶ月でも機能が増えておどろき!

個人的にはイギリスアクセントが嬉しくて、さっそく国籍をイギリスにして会話を楽しんでいます。

初心者さんにとっては短く簡単な文のレスポンスやEasy modeは嬉しいですね。

このようにspeakLはアップデートがどんどんされて使いやすくなっている印象です。

2024年1月にはロールプレイが追加されました。
道案内など日常の英会話を練習きます。英検3級面接試験のロールプレイもあるので試験対策で練習したい方には嬉しい機能です。

今後もロールプレイのトピックスは増えるのではないかと予想されます。

3ヶ月利用して感じた変化

まず、1ヶ月経過した時点で変化を感じました。

それは、表現のバリエーションが増えたことです。

私は会話の中で過去完了形を使うことはほとんどありませんでした。AIが使っている表現や単語を真似して使っていたら段々使えるようになってきたように感じています。

また、文法チェックで提案してくれる自然な言い回しも便利で、会話の中で意識して使うようにしています。

今まではどう言えばいいのだろう?と思いつつ調べずにそのままにしておくことが多かったのですが、会話中に気になることを調べられる環境があるので「調べて使うまでできる」のが良かったです。

3ヶ月利用して、新たに使える単語やセンテンスが増えました。

Natsuko
スピークエルで習ったことを、リアルで実際に使う機会がありました!簡単な英語のインタビューを受けた時にAI英会話で新しく知った表現や単語を沢山使えたんです。この時やっててよかった!と思いました。

SpeakL(スピークエル)をおすすめしない人

私にとっては良いことがありましたが、スピークエルをおすすめしない人、合わないだろうなという人を考えてみました

  • 各地の英語アクセントに慣れたい人(イギリス、オーストラリア以外)

国籍を選べる割に、その国特有のアクセントを感じませんでした。(イギリスとオーストラリアのアクセントには対応しています)

韓国の方、インドの方、メキシコの方など英語のアクセントって国ごとにそれぞれ違いますよね。

その国特有のアクセントに慣れてリスニング力を強化したいという人には向かないです。

SpeakL(スピークエル)をおすすめする人

  • 英会話初心者の人
  • 忙しくてもすきま時間に英会話をしたい人
  • 英語を忘れない為に話したい人
  • 英会話で緊張してしまう人
  • お手頃価格で英会話を楽しみたい人

英会話というだけで身構えてしまうという初心者さんはもちろん、上級者の方でも英語を忘れない為に普段しゃべりたいという人にもスピークエルは使えるのではないかと思いました。

とにかく気軽に利用できるのがスピークエルのいいところです。

この記事が、これから始めたい人や検討中の方の参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。

SpeakL(スピークエル)の会社情報

販売会社名 株式会社アルタビスタライズ
販売会社住所 東京都世田谷区駒沢公園1-1 Tote駒沢公園3階

学びデザイン事業部

販売会社ホームページ 株式会社アルタビスタライズ